つくり手紹介 <な-に>

2014/09/17

  10/4(土)・5(日)開催の『よこてお城山クラフトフェア』。

「な」「に」ではじまるお名前のつくり手をご紹介します。

4組とも、陶磁のつくり手です。

◆ ◆ ◆

撫菜花工藝

なずなこうげい
群馬県桐生市 / 陶磁

nazuna2

青白磁・釉彩を中心に、

「手に取ったとき、ちょっと嬉しくなる」「毎日の食卓に彩りを添えられる」

そんな器を作っていきたいと、

毎日夫婦で製作に励んでいます。

◆ ◆ ◆

ナナカマド

新潟県新潟市 / 陶磁

nanakamado

暮らしになじんで日々使うもの。

使うことでほっと癒されるものを作りたい。

写真の大皿は半磁土、土灰釉。

◆ ◆ ◆

成田 昌平

なりた しょうへい
秋田県秋田市 / 陶磁

narita shouhei

食器を主に制作しています。

使いやすさを考えていますので

手にとって見ていただきたいです。

◆ ◆ ◆

西口 佳子

にしぐち よしこ
岐阜県土岐市 / 陶磁

nishiguti

しのぎや象嵌といった昔ながらの技法を用い、伝統的なデザインをアレンジして、

今の食卓に合う器づくりをしています。

古典に見られるカワイらしさを

私なりに再現できたらと思っています。

つくり手紹介 <と>

2014/09/17

 10/4(土)・5(日)に開催する『よこてお城山クラフトフェア』。

59の出展ブースのうち、陶磁は18。

うつわ好きの方、必見ですよ!

今日は、「と」ではじまるお名前の、陶磁のつくり手をご紹介します。

◆ ◆ ◆

陶工房 しゅうと

とうこうぼう しゅうと
宮城県仙台市 / 陶磁

shuto

粉引の持つ暖かく柔らかな白が好きで製作しています。

料理をのせるイメージを大切に、

うつわのライン、サイズにこだわっています。

◆ ◆ ◆

tomomi sato

ともみ さとう
栃木県・益子町 / 陶磁

tomomi

普段使いの粉引の器を中心に、

耐熱器を制作しています。

 

 

 

つくり手紹介 <た-て>

2014/09/16

10/4(土)・5(日)開催の『よこてお城山クラフトフェア』。

10月最初の週末、秋田県横手市の「おしろやま」に、

各地からつくり手がやってきます。

今日は、「た」「ち」「つ」「て」で始まるお名前のつくり手をご紹介します。

◆ ◆ ◆

taro-cobo

竹之内 太郎

たろうこうぼう たけのうちたろう
栃木県・茂木町 / 陶磁

tarocobo

磁器の器を作っています。

使いやすく、使って楽しい器を心がけています。

写真は、定番の ”ドアシリーズ”。

表面に凸凹をほどこした ”エンボスシリーズ” などの新作も。

◆ ◆ ◆

chai  & stroll

ちゃい あんど すとろー
宮城県仙台市 / 手刺しゅう

chai

すべてを手刺しゅうで制作しています。

ブローチやネックレスから、

カスタマイズに最適なくるみボタンは

100種類以上取り揃えています。

◆ ◆ ◆

つづれや

青森県八戸市 / 刺し子

tudureya

現代のファッションにも取り入れやすい

『南部菱刺し』を活用した商品を作っています。

◆◆◆

手づくり工房  あけびの里

青森県弘前市 / あけび蔓細工

akebi

自然素材の手作りかごバッグをメインに

ストラップ、針刺し、トレー、バスケットなど実用的なもの。

丈夫で飽きのこないデザインです。

○○

つくり手紹介 <す-そ>

2014/09/15

 『よこてお城山クラフトフェア』は、10/4(土)・5(日)に開催です。

またとない作品をぜひごらんください。

「す」と「そ」で始まるお名前のつくり手をご紹介します。

◆ ◆ ◆

菅谷 太良

すがや  たかよし
栃木県・益子町 / 陶磁

sugaya

主に『粉引』による食器を中心に制作しています。

なるべく地元「益子」の原料を使いながら、

現代の生活に合う新しい益子焼を模索しています。

また、シンプルな器ですが、使い手とともに成長する器を作りたいです。

◆ ◆ ◆

3ML WORKS

秋田県横手市 / 木工

3ml2

幸せにしてくれる  物づくり  プロダクトを

目指しています。

◆ ◆ ◆

創作タイル花瓦

奈良県奈良市 / 陶タイル

sousaku

日本陶芸の材料を使い、素地から手作りしたタイルです。

落ち着いた色合いと、主に植物をモチーフにしたオリジナルデザインが特徴です。

絡50種のさまざまな形とデザインのタイルが並びます。

 

 

つくり手紹介 <し>

2014/09/15

  10/4(土)・5(日)開催の『よこてお城山クラフトフェア』

会場は、秋田県横手市の「おしろやま」。

今日は、「し」で始まるお名前のつくり手を3組ご紹介します。

◆ ◆ ◆

白岩焼和兵衛窯

渡邊 葵

しらいわやきわへえがま       わたなべあおい
秋田県角館町 / 陶磁

siraiwa

秋田の伝統的な焼物である白岩焼の良さを受け継ぎながら、

現代の生活に合う作品を作っていきたいと思っています。

◆ ◆ ◆

SILVERVINE

秋田県・八郎潟町 / 帽子

silver

シンプルだけど、ちょっと個性的な帽子を作っています。

立体裁断のパターン、木型を使用して作っています。

◆ ◆ ◆

jORA

じょら
山梨県富士吉田市 / 皮革

jora2

ひとつひとつ手縫いで作った革鞄・革小物です。

日々の暮らしが、ほっこり温かくなるようなモノを

お届けできたらと思います。

つくり手紹介 <こ-さ>

2014/09/14

  10/4(土).5(日)開催の『よこてお城山クラフトフェア』

さまざまな素材からモノを生みだすつくり手が、各地からやってきます。

今日は、「こ」「さ」で始まるお名前のつくり手4組のご紹介です。

◆ ◆ ◆

こっそり工房

北海道札幌市 / 陶磁

kossori

手びねり 手ロクロで 1つずつじっくり作っています。

写真のフリーカップは、信楽白土 × 鉄さび

コロンとした、手のひらに収まる感じのフリーカップです。

◆ ◆ ◆

工房 あいあむ

秋田県横手市 / 籐工芸

aiam

自然素材で作った実用的な作品で

普段の生活に活用できるものです。

◆ ◆ ◆

サトウカヨ

長野県飯山市 / ガラス

satoukayo

自然の中からヒントをもらい

バーナーでガラスを溶かして

シンプルなアクセサリーや

わくわくするカザリモノなどを制作しています。

◆ ◆ ◆

さんちゃ窯

さんちゃがま
愛知県名古屋市 / 陶磁

santya

手に持った時

口に触れた時の感覚を大切にし、

手間隙かけて丁寧に作っております。