陶磁器
15.椋尾立子

椋尾立子

陶器/宮城

磁器土と信楽土を使い、磁器土がもつ柔らかで薄作りでもでも丈夫でかろやかな白い器を目指しています。信楽土は、織部の発色が美しく、土が持つ素朴でかつ使いやすい器を作っています。また、黄瀬戸釉、あめ釉、ルリ釉など色のバリエーションがあり、食卓を楽しくするような、そして、和洋どちらにも合う器作りもしています。

http://flipmook.com/ryuko