いよいよ開催!

2017/09/30

今年は熊の心配、駐車場の心配、工事の心配とハラハラしましたが…

なんとか開催までこぎつけました。

天気は少し心配なところもありますが、少し雨が降っても開催します。

ご来場いただく予定の方は雨具をご用意ください。

 

ー出展者変更のお知らせー

ご都合により、三上優司さん(漆/青森)は、ご都合に寄り出展が出来なくなりました。

ご了承くださいますようお願いいたします。

今年は全国から、65組の作家さんにご出展いただきます。

県内のおいしいお店も並びますよ。

会場でお待ちしております!

IMG-1895

 

 

 

交通・駐車場のご案内

2017/09/29

〈車〉  横手I.Cより車で10分

〈バス〉 横手駅前バスターミナルより「上台線」上台行、または「横手市循環バス」に乗車、

○○○○○バス停「横手病院前」下車、徒歩15分

〈徒歩〉 横手駅より徒歩30分

会場周辺駐車場

⚫︎会場横・牛沼駐車場

⚫︎芝生駐車場

⚫︎スキー場駐車場

⚫︎市営球場駐車場

※会場付近、展望台噴水広場(ロータリー)はフェア開催期間中は車両通行止めとなり駐車出来ません。

※車椅子の方など、階段の上り下りが困難な方は係員に申し付けください。

※会場までの道路は、カーブや急な坂が多い上、混雑が予想されます。十分にご注意ください。

公園内の工事のお知らせ

2017/09/25

現在横手公園は工事を行っているところが数カ所あります。

会場の下の広場(以前噴水があった)も工事中で、

砕石が敷かれた状態となっています。

足下には充分にご注意ください。

※コーンは撤去されます。

中央にバリケードは残りますので立ち入らないようにお願いします。

横手市を望める見晴らしのいい場所が整備されています!

天気のいい日は鳥海山もよく見えます。

IMG-1843

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通規制の変更のお知らせ

2017/09/25

開催まで一週間をきりました!じわじわ開催が近づいてきております。

実行委員会では当日の打ち合わせ、準備に追われています。

心配されている熊が出没しないように、天気が良くなる様に、祈る毎日です…。

クラフトフェア開催時の交通規制について、

警察署との相談で、図の様に一部の通行止めを一方通行に変更いたしました。

一方通行の所は歩行者も多く通りますので充分にご注意ください。

〈 交通規制時間 〉

9月30日(土)10時ー16時、10月1日(日)10時ー15時

HP用地図

 

ボランティアスタッフを募集します

2017/09/10

実行委員会では会場でお手伝いしてくださる方を募集します。

会場の準備、環境整備、案内、後片付けなどが主な仕事です。

クラフトフェアと合わせて、ボランティアのお仕事を楽しんでいただけたら幸いです。

交通費とお弁当を支給させていただきたいと思います。

ご興味のある方は、info@oshiroyama.net まで、お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

151004_OSY_0934

 

 

 

 

様々な方にご協力いただいて開催出来ています。

出展者情報の訂正のお知らせ

2017/09/05

ご都合により、

megRuさん(その他:布/千葉県)、

食品ブース フルラボさん(ジャム/秋田県横手市)は出展が出来なくなりました。

h.u.gさん(その他:木、陶、金属/秋田県)は、9月30日(土)のみの出展となります。

ご了承ください。